この記事でわかることは?
- ナイモンの電話番号認証について
- 電話番号認証の必要性
- 電話番号認証ができない場合の対処法
ナイモンは、現在でもさまざまな新機能の追加やアップデートが行われています。
その中でも、少し気になるのが「電話番号認証」です。
今までは電話番号認証は無かったので、メールアドレスだけで利用できましたが、急に追加されたのでビックリされた方も多いのでないでしょうか。
今回は、このナイモンの電話番号認証について詳しく書かせていただきます!
この記事の目次
ナイモンの電話番号認証について
まずナイモンの電話番号認証についてですが、今まで利用していたユーザーは全く関係ありません。
新規で登録するユーザーのみに必要な認証機能です。
おそらくロマンス詐欺やなりすましの対策かと思いますが、新規ユーザーは電話番号認証をしないとメッセージが送れないようになっています。
送信しようとすると「sending failed」とエラーが出て、送信できないです。
ちなみにゲイの世界では馴染みがないですが、男女向けの優良出会い系サイトでは「電話番号認証」と「年齢確認」が必須となっています。
電話番号認証のやり方
ナイモンの電話番号認証は、メニューを開いて「電話番号認証」より行います。
電話番号を入力して送信をすると、SMSで認証番号が届きますので、その番号をナイモンの画面で入力します。
ただ認証を行っても全く画面に変化がないですし、今のところプロフィールに認証マークなどは表示されていません。
既存ユーザーは必要はない
「電話番号認証って絶対にやらなきゃダメなの?」
今までナイモンを利用してきたユーザーからすれば、そう考えてしまうのが当然ですよね。
ナイモンは、メールアドレスさえあれば誰でも気軽に利用できるのがメリットとも言えましたし、個人情報が気になる人も多いでしょう。
この電話番号認証については、あくまでも新規ユーザーを対象にしており、今まで利用していたユーザーには全く関係ありません。
もしかしたら今後「必須」になる可能性もあり
ただ、もしかすると今後のアップデートで、電話番号認証が必須になる可能性もあります。
というのも、
- なりすましやロマンス詐欺
- 何度もアカウントを作り直すユーザー
- ノンケや女性の登録
こういったユーザーが急増しており、メールアドレスだけだと誰でも登録できるので、アプリ自体の評判が下がってしまうんですよね。
ナイモンの電話番号ができない場合の対処法
新規ユーザーでメッセージを送信する場合に必要な「電話番号認証」ですが、中にはできずに困っている人もいるでしょう。
もし電話番号認証ができない場合は、
- 正しい電話番号かを確認する
- 何度か試してみる
- SMSが受信可能なプランか確認をする
- 運営に問い合わせてみる
この4つを試すようにしてください。
正しい電話番号かを確認する
まずはじめに、入力した電話番号が正しいかどうかを確認してください。
電話番号って「間違えるはずがない」と自分自身で思っていても、意外と打ち間違えていることが多いんですよね。
1桁だけ間違えている可能性などもありますので、しっかりと自分の番号であることを確認したうえで、電話番号認証を行いましょう。
何度か試してみる
正しい電話番号だと確認したのに認証ができない場合は、何度か試してみる方法もあります。
電話番号認証は、まだ新しく追加されたばかりの機能なので、うまく動作していない可能性も考えられます。
またこういった認証は、一度でうまくいかないことも多いので、何度か試してみるのがいいでしょう。
SMSが受信可能なプランか確認をする
電話番号認証は、SMS機能を使って行われます。
大手キャリアに関しては問題ないですが、最近の格安SIMでは、SMS機能が搭載されていないこともあるんですよね。(有料オプションなど)
またタブレットの電話番号では利用できないことも多いので、まずはちゃんとSMS機能が利用できる環境かどうかを確認しましょう。
運営に問い合わせてみる
もし、それでもNGな場合は、運営に問い合わせてみましょう。
やはりメッセージが送信できないとなれば、やり取りができずに、せっかくの出会いのチャンスを逃してしまいます。
もしかすると数日かかる可能性がありますが、運営に問い合わせるのが確実です。
最後に
今回は、ナイモンの電話番号認証について書かせていただきました。
新しくインストールした人は、もしかすると「メッセージの送信ができない」と困っている人もいるかと思います。
今の段階では、既存ユーザーには関係ないですが、新規ユーザーは電話番号認証をしないとメッセージの送信ができません。
その点には注意して出会いを探すようにしてくださいね!